「ちょっとお出かけ」「浅草で人力車に着物で乗って好きなデイナーを格安で楽しめる浅草ビューホテルプラン」 浅草と言えば雷門と人力車というイメージでしょうか? 人力車、スカイツリーもイメージですね。 浅草でオープンして35年目の浅草ビューホテルでは 3種類のアクティビティとデイナーをセットにして、とてもお得なプランを 開始しました。2020.10.02「ちょっとお出かけ」
「ちょっとお出かけ」「苗場ドラゴンドラ2020年のチケットはシュネー前売り場のみです」 苗場ドラゴンドラで観る紅葉は圧巻です。 ただ2020年はコロナ感染防止の為、田代ロープウェーの営業は中止され ドラゴンドラのみの営業になります。 そしてチケットの販売はシュネー前の売り場のみになっています。 車で来られた方は車を降りずにドライブスルーチケッテイング形式で 購入できます。(事前のネット販売などはありません)2020.09.29「ちょっとお出かけ」
「ちょっとお出かけ」「ノースサファリサッポロでイベント開催とグッズ販売~北海道」 ノースサファリサッポロはコロナ自粛で来場者数が激減。 閉園の危機を迎えていましたがクラウドファンフェイングでたくさんの応援をもらい 現在も開園しています。 そのノースサファリサッポロではグッズ販売とイベントを開催します。 たくさんの動物たちが皆さんの応援を待っています。2020.09.14「ちょっとお出かけ」
「ちょっとお出かけ」「新篠津の道の駅はキャンプでいっぱい!」 新篠津の道の駅へ久しぶりに行ってみました。 行ったのは2020年8月11日(火曜)です。 夏休みに入ったせいかキャンプをする人達でいっぱいでした。2020.08.19「ちょっとお出かけ」
「ちょっとお出かけ」「六甲高山植物園 見頃の花」 六甲高山植物園では現在(2020年7月中旬)「ニッコウキスゲ」が見頃です。 約2,000株の「ニッコウキスゲ」が当たり一面に咲いています。 7月下旬頃までが見頃だそうです。 3密にならない様に気を付けて見に行ってください。2020.07.18「ちょっとお出かけ」
「ちょっとお出かけ」「御朱印巡りを始めようと思ったら、まずはこれを見るべし!」 御朱印がブームになっていますが これから御朱印を始めたいという方に良い本ができました。 2年前から御朱印めぐりシリーズを発刊していますが今回は神奈川県です。2020.07.06「ちょっとお出かけ」
「ちょっとお出かけ」「伊勢市観光協会が市内の飲食店と宿泊施設を応援するためにクラウドファンデイングに挑戦」 伊勢市と伊勢市観光協会が共同で立ち上げたプロジェクト。 「@伊勢action ~食・泊みらいチケット~」 これはコロナ自粛で打撃を受けている地元の飲食店と宿泊施設に 力を付けてこの先も営業を続けていける様にと応援するプロジェクトです。 応援してくれた方には飲食店で25%割増し、宿泊施設は50%割増しの サービスを受けられます。2020.06.12「ちょっとお出かけ」
「ちょっとお出かけ」「或る列車のスイーツコースが運転再開しますよ!」 九州の自然を眺めながら豪華な列車で行く「或る列車」 コロナ自粛で運休していましたが7月から運転再開が決まりました。 人気列車なので早めに予約しないと乗れなくなってしまいますね。2020.06.09「ちょっとお出かけ」
「ちょっとお出かけ」「京都ザグランドウエスト嵐山で自粛明け期間限定割引プラン販売開始」 そろそろ旅行に出かける方も増えていくのではないかと思います。 そんな方々のために京都のザグランドウエスト嵐山では コロナ対策を万全に整えてお客様を迎える準備ができたようです。 自粛明け限定プランも用意して旅行される方を待っています。2020.06.08「ちょっとお出かけ」
「ちょっとお出かけ」「メムアースホテルで馬と暮らす体験プラン~北海道」 馬が好きな方にとっては夢のような世界ではないでしょうか? 北海道のメムアースホテルで普通に宿泊するのではなく「小さな移住プラン」として 馬と一緒に2泊3日間暮らす体験型の宿泊プランが発売開始されました。 2020年6月1日営業再開しました。2020.06.07「ちょっとお出かけ」