《スポンサードリンク》
伊勢シーパラダイスではコロナ感染防止の為に
2020年3月から中止していた「距離感ゼロのふれあい体験」を
11月1日から感染防止対策をしながら再開しました。
目次
1.伊勢シーパラダイス「距離感ゼロのふれあい体験」
日本の水族館の中では伊勢シーパラダイスが最初に始めたと言われる
生き物たちと柵なしのアシカショーなどのふれあい体験。
2020年3月から中止していましたが再開する事になりました。
現在、再開されたふれあい体験は7つです。
1-1.アシカショー
アシカの身体能力と簡単な言葉なら理解できるコミュニケーションを柵なしで
体験できます。
1-2.ゴマちゃんタイム
1988年に北海道から来たゴマフアザラシの「ゴマちゃん」と触れ合う事ができるイベントです。
普段は警戒心の強いゴマフアザラシだけど、自分に危害を加えないとわかると
警戒心も熔けるゴマフアザラシ。
ちょうど良い距離感を保って接する事ができそうです。
1-3.セイウチお散歩タイム
柵のない広場でセイウチが2頭皆さんの相手をします。
お客さんの背中を叩く厄払いにも挑戦します。
触れ合いタイムや写真撮影の時間もあります。
1-4.夫婦トドタイム
大型哺乳類のトド。
日本では最大級です。
そのトドが柵のない広場で特技を披露します。
もろ目の前という感じですね。
1-5.ツメナシカワウソ握手体験
カワウソとの握手体験ができます。
カワウソは指で物の感触を探りたいという習性を利用したイベントです。
1-6.タツノオトシゴ 巻き付きふれあい体験
海藻などに巻き付いてエサを食べるタツノオトシゴの習性を利用したイベント。
指を入れるとタツノオトシゴの方から指に巻き付いてくるそうです。
※当日予約で体験できる、有料イベントです。
1-7.手乗りトビハゼ ふれあい体験
干潟に陸で生活する魚なので手のひらにエサを置いて差し出すと
その手のひらに乗ってきます。
※当日予約で体験できる、有料イベントです。
2.伊勢シーパラダイス入場料金
2-1.一般の方の入場料金(税込み)
大人 1,950円
小人(小・中学生) 950円
幼児(4歳以上) 500円
2-2.シニアの方の入場料金(税込み)
65歳以上 1,750円
2-3.障害者の方の入場料金(税込み)
大人 1,000円
小人(小・中学生) 500円
幼児(4歳以上) 250円
2-4.一般、学生団体などの入場料金(税込み)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://ise-seaparadise.com/group/#group05
2-5.年間パスポート料金(税込み)
※2021年3月末までのパスポートを持ってる方は期間が3ヶ月延長されます。
年間パスポートの詳しい事はこちらをご覧ください。
https://ise-seaparadise.com/price-access/passport/
《スポンサードリンク》
3.伊勢シーパラダイスへアクセス
〒519-0602 三重県伊勢市二見町江580
TEL:0596-42-1760
3-1.伊勢シーパラダイス駐車場
乗用車 250台
観光バス 40台が駐車可能
駐車料金は曜日によって違います。
1.平日 1日1回で200円
2.土、日、祝日は平日とは違って時間制です。
2時間まで800円(それ以後1時間ごとに200円加算されます)
3-2.伊勢シーパラダイスへ電車で行く場合
電車で行く場合降りる駅によって行き方が変わります。
1.伊勢市駅で降りる場合
3-3.のバスで行く場合に接続されます。
2.鳥羽駅で降りる場合
同じく3-3.バスで行く場合に接続されます。
3.二見浦駅で降りる場合
徒歩約20分でシーパラダイスへ行けます。
3-3.伊勢シーパラダイスへバスの場合
バスで行かれる場合は三重交通のCAMバスが便利です。
1.JR鳥羽駅から
乗車:鳥羽バスセンター
下車:夫婦岩東口で片道約12分
乗車料金は大人 400円
小人 200円
時刻表はこちらをご覧ください。
https://www.sanco.co.jp/krs/sp/search_start.php?DepStop=7047&ArrStop=7366
2.JR伊勢市駅から
乗車:伊勢市駅前
下車:夫婦岩東口で片道約46分
乗車料金は大人 460円
小人 230円
時刻表はこちらをご覧ください。
https://www.sanco.co.jp/krs/sp/search_start.php?DepStop=7023&ArrStop=7366
3-4.伊勢シーパラダイスへタクシーの場合
JR/近鉄鳥羽駅から乗車で約10分で着きます。
料金は2,500~3,000円です。
※詳しくは伊勢シーパラダイス公式ホームページへ
https://ise-seaparadise.com/price-access/
4.伊勢シーパラダイス営業時間
1.平日
9:30~16:00
2.通常の土、日
9:30~16:30
3.連休などが続く土、日
9:00~17:00
毎月、営業時間が暦になって公開されていますので
正確な営業時間が知りたい場合はホームページで確認してください。
https://ise-seaparadise.com/price-access/
5.伊勢シーパラダイス周辺の宿泊先
近くてクチコミ評価が4.0<5.0以上のホテルなどをピックアップしてみました。
5-1.まつしん
クチコミ評価 4.0<5.0
ペットと一緒に泊まれるホテルです。
〒519-0609 三重県伊勢市二見町茶屋570−3
TEL:0596-43-4126
ホームページ
https://www.isesima.net/matsushin/
5-2.民宿ヤマト
クチコミ評価 4.1<5.0
〒519-0609 三重県伊勢市二見町茶屋9−7
TEL:0596-43-2215
ホームページ
http://m-yamato.com/
5-3.コンフォートホテル伊勢
クチコミ評価 4.2<5.0
〒516-0073 三重県伊勢市吹上1丁目3−26
TEL:0596-27-1811
ホームページ
https://www.choice-hotels.jp/hotel/ise/
《スポンサードリンク》
コメント