ミスタードーナッツから新しいイースト生地のドーナッツシリーズが発売されます。
期間限定で4月30日から。
《スポンサードリンク》
目次
1.ミスドからイーストドーナッツ発売開始
ミスタードーナッツから新しいイースト生地のドーナッツシリーズが期間限定で発売されます。
発売開始は2021年4月30日(金)から6月下旬(予定)まで
ミスタードーナツ全店舗(一部店舗は除く)で発売されます。
今年3月にリニューアルされたイースト生地を更に“しっとり感”とか“ふんわり感”を
味わってもらいたいと揃えた新しいシリーズです。
4種類の新しいシリーズができました。
1-1.メープルリング
やさしい口溶けのふんわりとした食感が特徴のイースト生地が
メープル風味のグレーズでコーティングされています。
本体価格 110円(税抜)
テイクアウト118円(税込)
イートイン 121円(税込)
1-2.コーヒーリング
コーヒー豆をひいた粉を使ったグレーズでコーティングされています。
コーヒーの香りとグレーズの甘みの両方が味わえます。
本体価格 110円(税抜)
テイクアウト118円(税込)
イートイン 121円(税込)
1-3.北海道あずき
イースト生地にシュガーをまぶして北海道産のあずきあんが詰まっています。
本体価格 130円(税抜)
テイクアウト140円(税込)
イートイン 143円(税込)
1-4.きなこホイップ
イースト生地にきなこシュガーをまぶして
きなこホイップが詰まっています。
本体価格 130円(税抜)
テイクアウト140円(税込)
イートイン 143円(税込)
2.イーストドーナッツとは
イーストドーナッツとはドライイーストを使ったドーナッツです。
イースト(酵母)を時間をかけて発酵し、炭酸ガスを発生させ生地を膨らませるので
パンのようなふわふわした食感のドーナッツになります。
イーストドーナッツの方が油の吸収が若干、少ないのでカロリーの面でも
良いのかと思います。
3.ミスタードーナッツ店舗検索
ミスタードーナッツの店舗検索は公式ホームページで検索できます。
https://www.misterdonut.jp/shop_data/
それかグーグルマップだと近くのミスドがすぐに表示されると思います。
https://www.google.co.jp/maps/?hl=ja
《スポンサードリンク》
コメント