「ちょっと楽しいイベント」「福男選び(2021)GOTO停止で中止!」 悲報!なのでしょうか? 福男選び2021はGOTO停止の為、残念ながら中止となってしまいました。2020.12.16「ちょっと楽しいイベント」
「ちょっと楽しいイベント」「火の鳥のマンホールカード配布開始~愛媛県松山市」 愛媛県松山市から火の鳥とコラボしたマンホールカードが配布されます。 マンホールカードの配布はマニアにとっては嬉しい事でしょう。 各自治体でたくさんマンホールカードが配布されています。2020.12.15「ちょっと楽しいイベント」
「ちょっと楽しいイベント」「百段階段(ホテル雅叙園)で100の縁起ものを公開します~東京都」 東京都の有形文化財に指定されている「百段階段」で 2021年お正月から福を願う百段階段の縁起ものを公開されます。 期間限定ですので近くの方は足を運んでみてはいかがでしょうか。2020.12.11「ちょっと楽しいイベント」
「ちょっと楽しいイベント」「日本城郭検定の合格率は5%以下!?(1級)公式参考書、問題集発売開始」 最近、お城ブームです。 「日本城郭検定」試験が司法試験より合格率が低いとか? テレビでも取り上げられる様になって御朱印ならぬ御城印(ごじょういん)収集も 人気爆発のようです。2020.12.10「ちょっと楽しいイベント」
「ちょっと楽しいイベント」「オンラインカラオケサービスを無料で!提供(期間限定)」 忘年会や新年会でカラオケの時期になりましたが今年(2020年)は中止にしたり 小規模でという方々も多いのではないでしょうか? そんな時、Zoomなどでオンライン飲み会も増える事でしょう。 そこでオンラインカラオケが無料でできたら?2020.12.09「ちょっと楽しいイベント」
「ちょっと楽しいイベント」「ガンダム(実物大全長18m)が横浜で歩くよ!」 2020年はガンダムが誕生して40周年を迎えます。 ガンダムファンにとっては、すでに有名な事でしょうが 横浜の山下埠頭で実物大(18m)のガンダムが歩くというイベントが開催されます。2020.12.01「ちょっと楽しいイベント」
「ちょっと楽しいイベント」「愛犬フォトコンテスト開催♪ペット用品のオンラインショップがオープン記念で」 愛犬フォトコンンテストがペット用品のオンラインショップをオープンする 「ReCheri」で開催されます。 自分がほしい物を選んで応募する形式なので良いかも?2020.11.27「ちょっと楽しいイベント」
「ちょっと楽しいイベント」「天赦日2020年、2021年はいつ?(年に数回しかない吉日)」 天赦日(てんしゃにち・てんしゃび) 日本の暦の中で年に数回しかない最上の吉日とされています。 この日に自分の特別な行事を行うと良い事ありそうです。 また天赦日と一粒万倍日が重なる日もあるので自分の人生の中で 特別な日をこの日にしても良いかもしれません。2020.10.30「ちょっと楽しいイベント」
「ちょっと楽しいイベント」「花火大会2020年はオンラインで見る!~関西エリア」 花火大会2020年はコロナの影響で殆どが中止となりました。 本来は暑くても外で観るのが一番ですが 2020年はオンラインで花火を観て我慢しましょう。 jcomで契約していない方もネットワークが届いていれば観る事ができる 特別番組『今年も見たい!関西の花火大会 再放送ダイジェスト』を放送を行います。2020.08.18「ちょっと楽しいイベント」
「ちょっと楽しいイベント」「祇園祭手ぬぐいマスクプロジェクト開催」 2020年の祇園祭り山鉾巡行は残念ながら中止となってしまいました。 今年の祇園祭り用に作成されていた厄除け粽はクラウドフェンデイングで 配布されていますが山鉾巡行がないのは、やはり寂しい。 そこでスタッフの中の一人の方が立ち上がりました。 今年は祇園祭で販売されていた各山鉾の手拭いを使ってマスクを作り 山鉾巡行の日にみんなでマスクをしようというプロジェクトを立ち上げました。2020.07.11「ちょっと楽しいイベント」