2021年は蜜を避けてプライベートでお花見タクシーに乗って桜を観に行くのも良いかもしれません。
2020年はお花見どころではなかったので今年こそは!
《スポンサードリンク》
目次
1.お花見タクシー2021期間限定で運行
2020年は緊急事態宣言でお花見も殆どの方が自粛されたのではないでしょうか?
今(3月6日)時点でも1都3県では緊急事態宣言が発令中です。
そんな中、緊急事態宣言が解除されたとしても個人でお花見に行くのはどーなのか?
問われるところですが日本交通ではプライベートで感染対策もきちっとされた
タクシーで桜の名所を回るプランができました。
2.お花見タクシー2021運行期間
運行期間は
2021年3月20日(土)~4月10日(土)まで。
※予約は2021年3月3日(水)から受付中です。
3.お花見タクシー2021運行地域
運行されるのは東京都内23区と武蔵野市・三鷹市内です。
2時間から半日コースまで選択できます。
希望によって可能なコースもあります。
4.お花見タクシー2021料金
1.カジュアルコース(2時間)
10,280円(2時間を超える場合は、30分毎に2,470円)
2.オーダーメイドコース
3時間15,220円~(以降は30分毎に2,470円)
希望によって有料道路など通行する場合は、その都度の支払いとなります。
5.お花見タクシー2021運行車両
1.カジュアルコース
JPN TAXI(乗客定員4人、密を避けるために2名推奨)
2.オーダーメイドコース
アルファード、エスクァイア(乗客定員6名、密を避けるために4名推奨)
またはJPN TAXI、プリウスα(乗客定員4人、密を避けるために2名推奨)
※写真はイメージです。
6.お花見タクシー2021特典
乗車された方にはもれなくお花見タクシーならではの乗車記念証が。
さらに、先着200名様には、和のテイストがあふれる竹製オリジナルしおりがもらえます。
※写真は竹製オリジナルしおり
7.お花見タクシー2021予約方法
予約サイトからの場合はこちら
https://www.nikkotaxi.jp/sightseeing/request
※お申し込みフォーム「その他」欄に「お花見タクシー希望」と記入してください。
電話予約の場合
TEL:03-6265-6270(受付時間 9時~17時)
※出発地及び最終到着地は東京23区・武蔵野市・三鷹市に限ります。
8.お花見タクシー2021特設サイト
詳しい事は特設サイトがありますのでご覧になってから予約してください。
https://www.nikkotaxi.jp/sightseeing/ohanami/
《スポンサードリンク》
コメント